織田裕二主演ドラマが好調をキープ!ハマる人多数!視聴率は?
俳優の織田裕二さん主演ドラマ「IQ246~華麗なる事件簿~」で癖のある役を演じ、賛否両論が入り乱れています。
私もこのドラマ見てますけど、結構面白いです。
ハマってきたといっても良いかもしれませんね。視聴率はどうなんでしょうか?
また織田さんにも変化があるようです。調査してみましょう。
織田裕二さん主演ドラマが好調をキープ!
織田裕二さんといえば、ヒット作が多数ある俳優というイメージですよね。
それは間違いないと思います。
デビューは高校生なのかな?
映画「湘南爆走族」の石川晃役でデビューしています。
この役は漫画でも人気の役でしたけど、織田さんにぴったりの役だったとおもいますね。
まあ、この頃はそんなに演技が上手いとかもないのかもしれませんけど・・・。
その後は個人的には「予備校ブギ」かな?
的場光司さんとか出演していたと思いますけど、そこで演じていた織田さんが印象に残っています。
たしか勉強は出来るけど暗い役だったような記憶がありますね。影のある演技も出来るんだなって思ってました。
そして織田さんの人気を決定づけたのは「東京ラブストーリー」でしょう。
この頃のフジテレビ月9ドラマは凄かったですよね。
っていうか「東京ラブストーリー」があったからこそ月9ドラマは有名になったということかもしれません。
最終回は平均視聴率32,3%を記録しています。もはや社会現象ですよね。
しかしこのドラマは織田さんにとっては失敗だったと後から話してますけどね・・・。
このドラマ以降、積極的に作品に関わっていくようになったと聞いています。
そのせいで色々言われているみたいですけどね。
作品に関与しすぎるのかもしれません。それだけ情熱を持って作品を作っているっていう証でもあるんでしょうけど。
ちなみに「東京ラブストーリー」の25年後ぐらいの作品を原作の柴門ふみさんが現在連載しています。
これってドラマ化しないのかな?してくれると嬉しいけど、なかなか難しいでしょうね。
あと、織田さんと言えばやはり外せない「踊る!大捜査線」大ヒットですよね。
ドラマに映画にスピンオフに日本国民で知らない人はいないっていう作品でしょう。
それほどまでにあの作品の青島刑事は織田裕二さんでした。
まあ、ハマり役なんですけど、ハマりすぎたんですよね・・・。
だからこそ、他の役がやりにくくなったというのはあると思います。
織田裕二さんをみると「青島刑事」を思い浮かべてしまうってことです。
俳優としては辛いですよね。
「男はつらいよシリーズ」の寅さん演じる渥美清さんみたいなものです。
それだけ演じていればいいんでしょうけど、そうもいきませんよね。
色々な役を演じたいっていうのが俳優・役者なんだと思います。
そんな織田裕二さんが久しぶりに新しいキャラを作って挑んでいるのが「IQ246~」です。
ハマってきた人多数?
最初に見たときには確かに違和感がありました。
あのしゃべり方、そして声、作り込みすぎって言う気がしましたけどね。
私の場合は1話が終わるまでその印象が消えませんでした。
しかし、第2話が放送され、見ているともう慣れましたね。
っていうか逆にあの声やしゃべり方にハマっている自分がいます。
もしかしてこのキャラって面白いって言う風に変わってきました。
そしてこのドラマをリアルタイムで見ようって言う気持ちに今はなっているんですよね・・・。
不思議な物ですね。最初、拒否していても、その後良くなることってあるんですね。
くせの強いキャラだからなおさらなんだろうか?
さて、私と同じように見慣れてきた人、ハマっている人はいるんだろうか?
織田さんはこの役を演じるにあたり、色々苦労したようですね。監督などにも様々な案を提案したということです。
また、優秀な子だけを集めた特殊な小学校に行き、その子供達と知恵比べをしたりしてなんとなく見えた気もしたと言うことですね。
「どうしても何かに似てくるだろうから、それらすべてを飲み込んだ役作り」を心がけたそうです。
だから、杉下右京や古畑任三郎に感じたりするんだろうか?
でも、見ているととても馴染んできましたけどね・・。ハマり役だと思っている私がいます。
ネットで探してみました。
IQ246の織田裕二さんハマる
— キングさくらたん (@Lord_Sakura) 2016年10月17日
織田裕二が癖のある役をやるとだいたいハマる
— みつ (@___mitsu) 2016年10月25日
IQ246面白かった!
クセのある織田裕二はハマるわー— くま丸@桃神祭の余韻中 (@kuma_malu) 2016年10月16日
ヤバイ織田裕二なにやってんだwwwwwwこれハマるオモロイwwwwww
— たとり (@tatori_a) 2016年10月16日
意外と皆さんハマっているようです。
ただ、いかんせん脚本が弱いような気がします。
ドラマ自体は1話完結でとても良いんですけど、謎解きが弱いのかな?
IQ246っていうのがどれくらい凄いのかわかりませんけど、もっと凄いんじゃないのか?
っていうかもっと難解な物でも解けるんじゃないのか?って思っちゃいます。
まあ、ドラマはまだ始まったばかりですし、今後に期待したいですけどね。
視聴率は?
第1話は13,1%、そして第2話は12,4%ということで、若干下がりましたが、今のご時世のドラマでは高視聴率の部類に入ると思います。
このまま高視聴率をキープしていきたいところですよね。
ちなみに第3話のゲストは観月ありささんです。犯人ですよねwwww
大物俳優が出演すると犯人とバレるっていうのは仕方の無いことです。ま、いいんですけどね。
脚本が面白ければ問題無いです。
それにこのドラマにかける織田裕二さんの気持ちの変化もあるようですね。
今までは番宣とはいえあまりバラエティ番組にも出演していませんでしたが、最近は私生活のことも告白しています。
今までの織田さんでは考えられませんよね。やはり織田さんぐらいの俳優といえども視聴率は大事って事ですかね?
まとめ
織田裕二さんのドラマ「IQ246~華麗なる事件簿~」について調べて参りました。
視聴率も気になりまうが、他の役柄の人達も気になりますよね。
ディーンフジオカさんや土屋太鳳さんにももっとスポットを当てて欲しいです。
これから当たるのかもしれませんけどwwww
目指せ視聴率20%ということで頑張って欲しいです。
続編もあるいは映画化も高視聴率であれば、可能ですよね。期待しています。
こちらも織田裕二さんの記事です↓
織田裕二がドラマや映画に復帰した理由は?嫁や子供と現在の状況は?