宮本慎也と犬猿の仲なのは誰?脱税の前科有りでも入閣で監督もある?嫁も調査!
宮本慎也さんと犬猿の仲っていうのは誰でしょうか?
来期ヤクルト監督に小川淳司シニアディレクターが復帰することがわかり、宮本さんがヘッドコーチとして入閣することがわかりました。
将来は監督でしょうか?脱税の前科もあるって事ですけどお嫁さんはいますよね?
色々と調べて見ましょう。
宮本慎也さんとは?
宮本慎也(みやもとしんや)さんは1970年11月5日生まれの現在46歳。
大阪府吹田市出身の元プロ野球選手ですよね。
また元日本プロ野球選手会会長も務めていました。
身長176センチ、体重82キロと小柄ですが、守備の人っていうイメージでしたね。
ショートはやっぱり宮本慎也https://t.co/SBytyd3msn
— きつね (@ALISON_renard_) 2017年7月26日
小学3年の時に軟式野球を始めています。
中学ではシニアリーグのチームに入りますが、投手は無理と言われ内野を守ることになりました。
PL学園に進学し、退学では劣るため守備力で遊撃手のレギュラーを取ろうと考え、同じ遊撃手の中村順司監督に指導を受け、夜も一人で練習を続けていたようです。
その練習がずっと生きていたってことなんでしょうね・・・。
高校卒業後は同志社大学に進み、リーグ通算83試合出場、282打数88安打、打率.312、3本塁打。
大学4年になるといくつかのプロ球団からドラフト指名の挨拶がありましたが、いずれも4,5位ということで、
「社会人野球で力を付けてからプロ入りした方が良い。一般社会での経験もプラスになる」
と野口監督からアドバイスをうけ、プリンスホテルに入社しています。
多分ですけど、このときの経験って非常にプラスになっていると思いますね。
人間的に成長したんだと思います。
1994年にヤクルトスワローズを逆指名。
契約金1億円、年俸1200万円で入団。
スカウトからは「打撃に目をつぶるのなら良い選手がいます」ということで当時の野村監督に推薦されていたって事ですね。
野村監督には厳しく指導されたために、早く監督を辞めて欲しいと思っていたそうですよ・・。
守備の人として有名って言うかゴールデンぐらぶ相を遊撃手で6回、三塁手部門で4回獲得しています。
「球界200人が選んだ!内野守備ランキング」で遊撃手1位に選出されているっていうだけでも凄いことだと思います。
また期待されていなかった打撃でも右打ちやファウルを打ってカットするのが得意という技術を磨き、4回の打率3割を記録しています。
ホームランは少ないですけど、バントも上手く、2001年には世界タイ記録の67犠打を記録しています。
また高いキャプテンシーを発揮しておりプロ野球選手会会長や全日本のキャプテンなども務めています。
「プレイヤーでありながら周囲を客観的に見て、自分にも他人にも厳しくできる大きな存在。こんな選手はもう出てこないんじゃないかな・・・」
と評価されています。
犬猿の仲なのは誰?
宮本慎也さんを検索すると”犬猿の仲”というのが上がってきます。
一体誰と犬猿の仲なんでしょうか?凄く気になりますよね・・・。
一番最初に思ったのが古田敦也さんですけどね・・。
同期としてヤクルトに入団していますけど、二人ともリーダーシップが取れるので、喧嘩したのかな?
とか思ったんですが、そんなことは無いようですね。
まあ、二人で一緒に居づらいっていうのはあったのかもしれません。
古田さんは監督も務めましたからね・・。宮本さんは一歩引いてという立場だったのかもしれません。
それで仲が悪くなったかどうかはわかりませんけどね・・。
まよく言われているのは青木宣親さんとの犬猿の仲ってやつですね。
青木さんの結婚式にも出席しなかったという宮本さん。
2008年の北京五輪の日本代表の時に亀裂が生まれたらしいです。
熱血漢の宮本さんが煙たがられてるみたいな話ですけどね・・・。
青木さんはかなりヤクルト時代は天狗だったということなので、それが原因なのかもしれません。
また他にもヤクルト球団と犬猿の仲というのもあります。
自分にも他人も厳しい事で知られる宮本さん。
現役時代には選手会長、主将、ベテランとしてフロントにとっては耳の痛い提言を臆することなくしていたってことです。
ヤクルト球団の仲でも扱いにくい、面倒というイメージがあるみたいですね・・。
まあ、でもそういう人が監督とかやらないとダメなんだと思いますけどね。
で来季はやっと入閣ってことでいよいよ宮本監督が見られるのかな?期待したいですね。
脱税の過去と入閣の現在!
脱税行為はかなり古い話なんですよね・・。
プロ入り後スグに経営コンサルタントの誘いに乗って刑事告発を受けています。
判決公判で懲役10ヶ月、執行猶予3年、罰金350万円の有罪判決が言い渡されています。
1998年の開幕日から4週間の出場停止と制裁金100万円の処分も受けています。
まあ、若気の至りってやつでしょうか?
そして現在来季のヤクルト監督に小川淳司シニアディレクターが復帰することに伴い、宮本さんがヘッドコーチとして入閣することがわかりました。
ヤクルト来季新監督に小川SD復帰へ OB宮本氏がHC入閣https://t.co/WdRNPRvlWG
ヤクルトの来季監督に小川淳司シニアディレクター(60)が復帰し、OBで野球評論家の宮本慎也氏(46)がヘッドコーチとして入閣することが24日までに分かった。
— のもとけ (@dnomotoke) 2017年9月24日
小川さんは2010年5月から監督代行、2011年から4年間監督を務めています。
宮本さんは2013年で現役を引退していますが、その前に2009年かっらは選手兼任コーチとして小川監督を支えていたってことですね。
宮本さんの現場復帰は5年ぶり。
小川監督、宮本ヘッドコーチ体勢でヤクルトは復活出来るでしょうか?
そしてこのまま上手くいけば、何年か後には宮本監督が誕生するのかな?
期待したいですよね。それも結果次第だと思いますけど・・・・
お嫁さんは?
さて、最後にプライベートの話を書きましょう。
46歳ですし結婚はしていました。
そしてお嫁さんも美人みたいですね。一般女性ということで、情報が無いですけどね・・。
で、子供なんですが4人いらっしゃるみたいです。
娘さんが3人で、息子さん1人ってことですよ。
息子さんは野球をやっているのかな?気になりますけどね・・。
また引退試合で子供やお嫁さんが写ったらしいですが、お嫁さんも美人でしたし、娘さんも美少女だったらしいです。
宮本さん自身もイケメンだと思いますしね・・・。
今後は子供達の成長も楽しみですね。
子供達の為にも宮本監督が実現して、子供達を喜ばせて欲しいですけどね。
応援しています。
こちらは残念なニュースでしたね↓